熊本で育って30余年の信頼と実績

tel.096-369-0119

営業時間 8:00~19:00(年中無休)

お問い合わせ

美和ロックサービス代行店SD

おすすめコンテンツ

ポストに鍵をかけるべき理由とその重要性とは?

TVドラマによくあるシーンに、探偵が家庭のポストから取り出した郵便物の宛名を見て、そこに住む住人の名前を確認する場面があります。個人情報保護から表札にフルネームや家族名を出さない家庭が増えていることもあってそんなシーンがあるのでしょうが、ポストインされた郵便物は開けられずとも重要な個人情報を持っています。 今回は家庭で郵便物を守る最前線であり、唯一の砦、ポストの防犯対策をご紹介します。
ポストに鍵をかけるべき理由とその重要性とは?

この記事を読む

汚れは大敵!鍵のお手入れを実施しましょう

金属製で一見とても強そうに見える鍵は実は非常に精密で繊細なものです。 突然の故障で使えなくなるといった事態にならないように、鍵の取り扱いで注意したいこと、普段からできるお手入れについてご紹介します。
汚れは大敵!鍵のお手入れを実施しましょう

この記事を読む

災害時にも役立つ!どこでも使える便利な南京錠の活用方法

鍵をかけるというと玄関の鍵を思い浮かべる方も多いと思いますが、持ち運んでどこでも使える便利な錠前として歴史のある南京錠が今回のテーマです。ここでは、知っているようであまり知られていない、近年頻発する災害時などにも使える南京錠の活用例と豆知識をご紹介します。
災害時にも役立つ!どこでも使える便利な南京錠の活用方法

この記事を読む

鍵の持ち歩きで注意すべきこと

「失くしたら困るもののランキング(NTTドコモ調査)」によると、その上位にはスマートフォン、身分証、家の鍵がランクインしています。これら貴重品は一度紛失してしまうと、その時に困るだけでなく、再びいつも通りの生活に戻るまでにいろいろな手続きを踏まなければならず、どの世代にも共通した身近なリスクであるといえます。今回は鍵を持ち歩くことによる紛失のデメリットと対処について考えてみましょう。
鍵の持ち歩きで注意すべきこと

この記事を読む

鍵・錠前のトラブルで専門業者に相談前に確認しておくこととは?

鍵の調子が悪かったり、紛失や故障で交換が必要になったりした場合など、どのように対処されていますか。修理してほしいとか、交換してほしいという明確なご要望だけでなく、取り急ぎ診てほしいという不安な時も、精密機械である鍵のことは、プロである専門店へお問い合わせいただくのをお勧めします。では、どのようにご相談、問い合わせをすればスムーズなのか、そこにはちょっとしたコツがあります。
鍵・錠前のトラブルで専門業者に相談前に確認しておくこととは?

この記事を読む

鍵の定番、今でも現役!南京錠をフカボリします

鍵のアイコンなどにも使われ、鍵のシンボル的存在といえる南京錠。古くから親しまれているその鍵は、いくつかの守備範囲では他の新しい鍵と交替したものの、質実剛健、シンプルさの中に秘めた機能美、かつ延々と脈打つ信頼性で、未だに鍵の定番といえるでしょう。今回は南京錠の基礎知識から一歩進んで、その実力に迫ってみましょう。
鍵の定番、今でも現役!南京錠をフカボリします

この記事を読む

クレセントだけに頼らない、窓の防犯と安全対策

侵入窃盗犯罪で最も多い侵入経路が「開口部」というのはご存じですか。不動産用語でいう開口部とは、採光、換気、通風、通行、眺望などのために設置された窓や出入り口のこと。警察庁の統計によると、この開口部が侵入経路のほぼ9割を占めているようです。今回はそんな開口部、特に窓の防犯と安全対策についてご紹介したいと思います。
クレセントだけに頼らない、窓の防犯と安全対策

この記事を読む

鍵の閉め忘れのリスクと不安を解消する便利グッズ

「そういえば、家の鍵かけたっけ?」買い物や出勤など、外出で自宅から最寄りの駅へ向かう道すがら、鍵をかけたか不安になった経験は誰にでもあるのでは。時間に余裕があれば戻って確認できますが電車やバスに乗った後、会社や目的地に着いた後であったなら…。そういう不安な時にみなさんはどうしますか?
鍵の閉め忘れのリスクと不安を解消する便利グッズ

この記事を読む

プロがおすすめする、鍵をなくした時の対応とは

玄関ドアのカギを開けようとしたところ、持っているはずの鍵がない?!バッグや鞄、ポケットなどを探しても見当たらず、「家に入れない!」「時間に間に合わない!」と気持ちは焦るばかり。誰もが経験したことのある、鍵を落とすトラブルについてどうするべきか考えてみましょう。
プロがおすすめする、鍵をなくした時の対応とは

この記事を読む

防犯性能はここまで試される!CPマークの防犯建物部品とは?

建物の設備や部品を選ぶ基準にはどのようなものがあるでしょうか。建物には、ドアや窓、さらには鍵や錠前など、住んでいる最中に取り換える可能性がある部品が存在します。部品を選ぶ際、見た目のデザインで選びたいとか価格や機能性こそが大事といった、さまざまなニーズがあると思います。今回は、安全・安心という点で考えたときに、参考にしたい「防犯建物部品(CP)」についてご紹介します。
防犯性能はここまで試される!CPマークの防犯建物部品とは?

この記事を読む